こんなお悩みは
ありませんか?
- 定期テストや
受験対策が
不安 - 苦手科目を
克服したい - 成績が
思うように
上がらない - 家庭での
勉強サポートが
難しい
竹田塾ならこの悩みを解決!
- 合格への最短ルートを提案!
- 「勉強のやり方」からしっかり指導!
- 家庭での学習負担を軽減!
志望校合格に向けた
最適な
学習プランを
提案します
竹田塾は、小学生からでも大学受験を視野に入れた学習ができる塾です。
受験に向けた戦略的な学習を提供いたします。当塾では、これまでの教えるだけの特別解説授業ではなく、
「自立した学習」ができるまでサポートする新しいスタイルの特別解説授業です。
受験に特化した
「最短ルート」の個別指導
一人ひとりに合わせた学習計画を立てるので、「どの問題集を、どこまでやればいいの?」と迷うことはありません。すべて塾側が明確に指示するため、勉強に集中できます。週個別指導では、重要ポイントをしっかり押さえ、効率よく学力を伸ばします。
「自分で解決する力」を育てる
竹田塾の特徴的な授業のひとつに「自立学習サポート授業」があります。ただ解答を教えるのではなく、「どの動画を見れば理解できるか」「どの教材を使えば解決できるか」といった解き方にたどり着く手段を指導します。
竹田塾では、この「自分で解決する力」を育むことを最も大切な教育目標のひとつとしています。
家での勉強不要!
竹田塾では、授業だけでなく、宿題や演習まで全て塾内で完結できる学習環境を整えています。お子さまは塾に来るだけで、必要な学習量を無理なくこなせるようになるため、ご家庭で「勉強しなさい!」と声をかける必要はなくなります。
学習のストレスが家庭に持ち込まれなくなることで、ご家庭では笑顔が増え、親子の会話も穏やかに。保護者の皆さまにとっても「安心して任せられる塾」として、多くの信頼をいただいています。
竹田塾の合格実績
竹田塾では、多くの生徒が
志望校に合格しています。
特に、竹田高校や
東明高校準特コースに合格した生徒の体験談が
その証拠です。
偏差値が10以上UPした成功事例も
多数あり、
実績が裏付ける
学習法です。
-
日本文理大学付属高校
1名合格
-
鶴崎高校
1名合格
-
竹田高校
2名合格
-
熊本マリスト学園高校
1名合格
-
三重総合高校
1名合格
-
東明高校
1名合格
塾生の声
驚くほど点数が上がった!
最初は、テストの点数がなかなか上がらなくてずっと悩んでいました。
そんなときに、まわりの人から「竹田塾がいいよ」ってすすめられて、はじめて知りました。
すぐにでも入ろうと思ったけど、部活とかの時間もあって通えるか不安で…。
でも、親から「一回体験行ってみたら?」って言われて、数学をもっと好きになりたい気持ちもあって、入塾を決めました。
通いはじめてから、点数が本当にびっくりするくらい伸びて、自分でも驚いています。
今では「勉強しなきゃ」じゃなくて、「自分からやろう」って思えるようになりました。
なぜ結果が出るのか?
竹田塾の独自メソッド
竹田塾は、特別解説授業と自立学習サポート授業を組み合わせた最先端の個別指導を提供します。
他塾と比較して、学習管理や演習量の確保に優れたシステムを持ち、成績向上に直結するサポートを実現しています。
受験に特化した特別解説授業を行い、各生徒に最適な学習計画を提案します。迷うことなく、効率的に学習を進めることができます。
週1~2回の特別解説授業で要点をしっかり押さえます!
個別指導
一人ひとりに合わせた指導で、
合格を目指します。
学習計画
明確な指示で、効率的に学習を進められます。
竹田塾では、勉強初期段階に生じる「わからない所が分からない」「どこを質問すればいいか分からない」という悩みを解決するために”特別解説授業”を行います。
加えて、自立学習サポート授業は、演習のサポートまで行い確実に成績を伸ばします。
生徒の成績分布図
- 生徒数
- 44名
当塾に開校してから昨年度までの2年間のデータを基に
作成しております。
通塾していた塾生塾の塾の模試や定期テスト、
入試結果を総合的に評価してデータ作成を行っております。
- 凡例
-
- 国公立大学を目指せる。
模試の塾内順位が1位~3位 - 大学受験を見据えて地方高校を選ぶ生徒。
学内順位トップクラス - 平均点
- 平均点をたまに取れる
- 学内順位下位
- 国公立大学を目指せる。
塾で成績を上げるには、「わかりやすい特別解説授業」を受けると同時に、「多くの演習」が必要となります。
さらに、データを見ると塾でたくさん自習をしている学生が優秀である傾向が強いです。
当塾のデータですので、全ての学習塾に当てはまるデータではありませんが、竹田塾では週4回以上の特別解説授業と週3回以上の自立サポート授業が一番成績が上がっています。
自立学習サポート授業とは?
-
塾で完結する
学習サイクル -
いつでも学習できる
-
「自分で解決する力」
を育てる
竹田塾では、2つの特別解説授業「特別解説授業」と「自立学習サポート授業」の両方を組み合わせることで、最短ルートで成績UPを実現します!
生徒一人ひとりの学力や志望校に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、「何を」「どれだけ」「いつまでに」取り組むべきかを明確化。計画的な学習を徹底サポートします。
受験においては、「わかりやすい授業」だけでなく、「膨大な演習量」こそが成績向上のカギ。
ただ教えるだけではなく、「できるまで」演習を重ねる環境を提供し、着実に成績を伸ばします。そのため、本プログラムはすべての生徒に受講を推奨しています。
竹田塾と他塾との違い
| 他塾との違い | 一般的な個別指導 | 一般的な集団塾 | |
|---|---|---|---|
| 指導形式 | 特別解説授業 + 自立学習サポート授業 |
1:1または1:2指導のみ | 講師1人に対して多人数 |
| 学習管理 | 学習計画・ 宿題管理を徹底 |
宿題が出るだけで管理なし | 一律のカリキュラム |
| 演習量の確保 | 塾内で完結! 演習・質問もOK |
授業のみで演習は家庭で | 演習はテスト前のみ |
| 先生の固定 | チーム指導だから 誰でも対応可 |
先生が固定で相性次第 | 先生が変わらない |
| 自立学習力の育成 | 「自分で学ぶ力」を 育てる |
受動的な学習になりがち | 一方的な授業が多い |
| 指導形式 | |
|---|---|
| 特別解説授業 + 自立学習 サポート授業 |
|
| 一般的な 個別指導 |
1:1 または 1:2指導のみ |
| 一般的な 集団塾 |
講師1人に対して 多人数 |
| 学習管理 | |
|---|---|
| 学習計画・ 宿題管理を徹底 |
|
| 一般的な 個別指導 |
宿題が出るだけで 管理なし |
| 一般的な 集団塾 |
一律のカリキュラム |
| 演習量の確保 | |
|---|---|
| 塾内で完結! 演習・質問もOK |
|
| 一般的な 個別指導 |
授業のみで 演習は家庭で |
| 一般的な 集団塾 |
演習はテスト前のみ |
| 先生の固定 | |
|---|---|
| チーム指導だから 誰でも対応可 |
|
| 一般的な 個別指導 |
先生が固定で 相性次第 |
| 一般的な 集団塾 |
先生が変わらない |
| 自立学習力の育成 | |
|---|---|
| 「自分で学ぶ力」を 育てる |
|
| 一般的な 個別指導 |
受動的な 学習になりがち |
| 一般的な 集団塾 |
一方的な授業が多い |
竹田塾は「特別解説授業×自立学習サポート」で、生徒一人ひとりの学習を塾全体で支える新しい学びのスタイルです。
学習計画や宿題の管理を徹底し、塾内で演習も完結。毎回の授業で定着を図ります。講師は固定せず、全員でチーム指導を行うから、相性に左右されず安心。塾全体で、お子様をしっかりサポートします。
受け身ではなく「自分で学ぶ力」が自然と身につく環境です。
講師紹介
「わからない」を一緒に乗り越えよう! 大学生講師が寄り添う竹田塾
竹田塾の講師は9割以上が大学生です。竹田塾は大学から遠方であるにも関わらず、それでも竹田塾で地方の生徒たちと一緒に勉強を頑張りたいという熱い思いを持った講師が揃っています。
年齢が近いからこそ、一人一人の”わからない”に寄り添い、柔軟に指導をすることができます。竹田塾は”勉強をさせる塾”ではなく”一緒に勉強を頑張る塾”です。
年齢が近く、話しやすい講師と一緒に勉強を頑張ってみませんか?
山野友大
- 竹田塾塾長
- 大分大学教育学部卒業
- 小学校教諭1種免許
- 中学校・高校教諭1種免許(数学)取得
生徒の声
一歩踏み出した私に、先生がくれた変化
一歩踏み出した私に、先生がくれた変化
入塾する前は、テストの問題が全然解けなくて悔しい思いをしていました。
どうにかしたいけど、何から手をつければいいのかわからない。そんな時に、友達が“竹田塾いいよ”って教えてくれたんです。
でも、ちゃんと塾を続けられるかな…という不安もありました。
通い始めてからは、少しずつ問題が解けるようになってきて、点数も伸びました。「できる」が増えるって、こんなに嬉しいんだと実感しています。
- 秋好 桃華さん
- 高校生, 受講生
竹田塾に通う際の
注意点
講師が固定ではありません!
それは、塾全体として生徒と向き合う方針があるからです。
通い始めは少し不安かもしれませんが、3か月程度通塾すると講師非固定型の効果が出てきます。教室全体が自分の空間となり、通塾に対する抵抗感がなくなります。
カリキュラムの管理は教室長が責任もって行いますのでご安心ください。
現役大学生講師が
多く所属しています。
現役大学生は最新の受験を知り尽くしています。
また生徒と年齢が近いので指導内容をすんなりと受け入れてくれます。高校卒業したばかりの学生が指導することに不安を感じるかも知れませんが、年間を通じたカリキュラム管理は教室長が行いますのでご安心ください。
よくある質問
- 家で勉強しなくていい?
- はい、竹田塾では塾内での学習を重視しています。自宅での勉強は必要ありません。全ての学習が塾で完結します。
- 先生が固定されないメリットは?
- 竹田塾では、複数の講師がサポートします。これにより、様々な視点からの指導が受けられます。固定された先生に依存することなく、柔軟に学べます。
- 集団指導と個別指導の違いは?
- 集団指導は仲間と共に学ぶ形式で、競争心を育てます。一方、個別指導は生徒一人ひとりに合わせたカスタマイズされた指導です。両方の利点を活かした学習が可能です。
- 推薦入試対策は?
- はい、推薦入試対策も行っています。生徒の志望校に合わせた対策を提供し、合格に向けたサポートをします。具体的なプランについては、個別にご相談ください。
最新の更新情報
竹田塾からのお知らせをチェックしましょう
お問い合わせ
授業内容について聞きたいこと、気になること・・・
お気軽にご相談ください。
運営会社
株式会社 WADAIKU
大分県竹田市竹田町405番地3
THE 3RD PLACE TAKETA 301
- 代表電話
- 070-8938-0401
- 事業内容
-
飲食業・教育事業・アミューズメント事業・
大学連携事業・クリエイティブ事業・DIY事業